2024/07/18 HALADAの資源セミナー「CEのツボと盲点」
概要
CEは「安価で容易に入手できる大量の材料とエネルギーに依存している
直線的な経済モデルとし一線を画す生産と消費のモデル」
(EUホームページより)であり、大量リサイクル社会とは異質なモデルである。
また、環境的価値、社会的価値、経済的価値の3つの価値の総合化により、
社会・経済的豊かさと環境負荷のデカップリングを目指すともされている。
しかし、CEの推進については世界的に、CE推進の結果でしかないフローの改善に
関する議論は多いが、目的である価値の増大の議論は不十分である。
また、CE先進国とみなされる国々では、ヒトと自然を対置させる特殊な自然感で
ヒトと自然の相互作用を論じるケースが多く、ネイチャーポジティブなどでの
議論の幅が狭くなり、かつ循環を進言経済圏だけで議論してしまう
傾向も出ている。
このように、CEはまだ発展途上にあり、多くの盲点を残しながら進んでいる。
また、CEの推進にあたって、多くのことが言われているが、
本質的にどこを押さえればよいのかの議論が不十分で、推進形態であるリマン
やリユースや、結果でしかないフロー改善が本質論抜きで語られ、
リニアなリサイクル、リニアなリユースを再生産しかねない状況である。
ここでは、CEをいくつかの視点から捉え、それぞれに存在する盲点を
指摘するとともに、CE推進のツボとは何かを提起する。
具体的に、サーキュラーエコノミーを次のような視点から斬ってみる。
1. サーキュラーエコノミーと経済活性
2. サーキュラーエコノミーとネイチャーポジティブ
3. サーキュラーエコノミーと物質循環
4. サーキュラーエコノミーと情報
5. サーキュラーエコノミーとwell being
ZOOMによるオンラインセミナー 参加料金 5000円
お申し込みは、下記peatixから。
登録後 セミナー前にZOOMのアクセス情報が送られます
https://resource240718.peatix.com
登録者には時差聴講可能な限定のyoutubeアドレスも送られます。
CE-MVC研究会 会員等(会員No.をお持ちの方)は無料
・ 会員は、申し込み時に、会員No.を必ず、ご記入下さい。
peatixの以下の各種チケットをお申込み下さい。
・CEMVC会員Zoom参加チケット:会員、特別会員、
準特別会員(ここ1年講師をお願いした方) AnnualReport購読者 : \無料
→お申込み後Zoom案内および時差聴講可能な限定のyoutubeアドレス送付
・非会員Zoom参加チケット \5,000.- →購入後Zoomおよび時差聴講可能な
限定のyoutubeアドレス案内送付
連絡先: サステイナビリティ技術設計機構 office@susdi.org TEL,FAX 029-846-5505
プログラム
13:30- 17:00 「CEのツボと盲点」
原田幸明 CEMVC研究会 代表理事
1. サーキュラーエコノミーと経済活性
2. サーキュラーエコノミーとネイチャーポジティブ
3. サーキュラーエコノミーと物質循環
4. サーキュラーエコノミーと情報
5. サーキュラーエコノミーとwell being
セクションごとに休憩を取り、休憩後質問をうけます。
スマホアンケートシステム(メンチメータ)を利用しますので
それで質問も可能です。
【資料のダウンロード】
資料のダウンロードはこちらより可能です。ダウンロードパスは参加時と同様です。
24/07/18資源セミナー 「サーキュラーエコノミーのツボと盲点」 (51 ダウンロード)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません