2019年度エコマテリアル・フォーラム年会シンポジウム  日本が目指す水素社会とは?ー 実現に向けた技術とシナリオ ーの案内

エコマテリアル・フォーラムからの案内です
 
お世話になっております。
エコマテリアル・フォーラムで幹事長を務めますNIMSの篠原です。
この度、エコマテリアル・フォーラムでは、2019年度年会シンポジウムを下記の要領で
開催いたします。今年の目玉は、エネルギー自給向上と温暖化防止の両立を政府が目論む
【水素社会】です。
 
開催案内は別添いたします。2019EMFsympo
貴研究会の会員の皆さまにも、シンポジウムをご案内頂ければ大変幸甚に存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
◇2019年度エコマテリアル・フォーラム年会シンポジウム
日本が目指す水素社会とは?ー 実現に向けた技術とシナリオ ー
http://ecomaterial.org/emfblgs/blog/category/symposium/
主催:エコマテリアル・フォーラム
共催:国立研究開発法人物質・材料研究機構
日時:2019年7月22日(月)10:30~17:00
場所:千代田区立日比谷図書文化館4F スタジオプラス(小ホール)
定員:60名
申込:https://ecomaterial190722.peatix.com/

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

jpg,png, gifが可能です。

最近の投稿

新着記事

2025/11/04 MVCmembers#82 メンバーミーティング「わたしが思うサーキュラーエコノミー(CE)」

No.82メンバーミーティングを開催します。 【題目】わたしが思うサーキュラーエ ...

2025/09/03 MVCmembers#81 メンバーミーティング「先端的なリサイクル動向」

No.81 メンバーミーティングを開催します。  【題目】「先端的なリ ...

2025/08/25 MVCmembers#80 メンバーミーティング「資源有効利用促進法改正について」

会員各位、                 CEMVC研究会事務局 No.80メ ...

CE会計のススメII 「CE1.0を意識したフェアバリュー開示の重要性と方法」

CE会計のススメII 「CE1.0を意識したフェアバリュー開示の重要性と方法」 ...