新刊「プラスチック汚染とは何か」のご紹介

  当MVC研究会は、「イーズ未来共創フォーラム異業種勉強会」と相互加入しています。イーズの代表の、枝廣淳子先生から、2019年6月に、「プラスチック汚染とは何か」(岩波ブックレットNo.1003)刊行されましたのでご紹介します。★レジ袋をやめれば大丈夫と思っていませんか?「21世紀最大の環境問題」のひとつ、その全体像と解決への道を探る!お申込みは、E-mail:  info@es-inc.jp です。

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

jpg,png, gifが可能です。

最近の投稿

新着記事

2025/11/20 MVCmembers 大阪・関西万博「サーキュラーエコノミー研究所展示会」報告会

大阪・関西万博「サーキュラーエコノミー研究所展示会」報告会を開催致します。 日時 ...

2025/11/04 MVCmembers#82 メンバーミーティング「わたしが思うサーキュラーエコノミー(CE)」

No.82メンバーミーティングを開催します。 【題目】わたしが思うサーキュラーエ ...

2025/11/04 MVCmembers#82 メンバーミーティング「わたしが思うサーキュラーエコノミー(CE)」

No.82メンバーミーティングを開催します。 【題目】わたしが思うサーキュラーエ ...

2025/09/03 MVCmembers#81 メンバーミーティング「先端的なリサイクル動向」

No.81 メンバーミーティングを開催します。  【題目】「先端的なリ ...

未分類

Posted by hara