2025/09/03 MVCmembers#81 メンバーミーティング「先端的なリサイクル動向」

2025年9月4日

No.81 メンバーミーティングを開催します。

 【題目】「先端的なリサイクル動向」

【趣旨】
サーキュラーエコノミーが勃興する中で、先進的なリサイクルとは? また、先進的なリサイクルには資本力が必要不可欠であるかどうか?について、講演を通じて先進的多角的に取り組みをされているご登壇者の意見を伺いたいと思います。

 【日時】2025年9月3日(水)14:00-17:30ハイブリッド方式
 <ハイブリッド方式:現地会議+Zoom>
+和飲交流会17:30-19:30

 【場所】
 ・現地会議室:
 新宿アントレサロンビル3Fセミナールーム
 都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線
 「新宿三丁目」駅C8出口徒歩1分
 〒160-0022 東京都新宿区新宿2―12―13

 ・Zoom 会議

 ・和飲交流会:「うおや一丁」
 新宿三丁目駅C8出口BYGSビルB1
 〒160-0022 東京都新宿区新宿2―19―1

【概要】
<北詰様>アジェンダ
1.自己紹介・会社紹介

2.資本力とは

3.現場❶ 技術イノベーション@LIBリサイクル

4.現場❷ 社会イノベーション@ベトナム

5.今、何を為すべきか

資本力=イノベーション力と仮説し、現在、私自身がフロントラインで取り組んでいる現場からリアルをお伝えする事を試み、最後に何を為すべきかを考察します。

<東浦様>
当社は1978年から継承されている「この手で守る自然と資源」というパーパスのもと、貴金属リサイクル事業および環境保全事業を通して経済的価値と社会的価値を同時に追求しています。

欧州を中心に循環価値へのコンセンサスが強化される中、貴金属利用の分野において、鉱山産出のプライマリー産品に対してリサイクル工場生産のセカンダリー産品に高い商品価値が認められ、これによる新たな付加価値を糧として前年度のリサイクルによる金生産は40トン、5年間で2倍を超える量に達しました。

主に貴金属リサイクルの事業戦略などについて説明させていただきます

【アジェンダ】
 14:00-14:05 挨拶

        原田幸明 CEMVC研究会 代表

 14:05-14:10 趣旨説明

        福田隆 東港金属株式会社

14:10-14:50 講演「鉄リサイクル業界におけるAI・DX技術活用」

田島圭二郎 株式会社EVERSTEEL 社長

 14:50-15:30 講演「CE構築に必要な資本力 ~リサイクルの現場で考えた」

       北詰一隆 エンビプロホールディングス 執行役員

15:30-16:10 講演「サーキュラリティの実現に向けたAREの取り組み」

東浦知哉 AREホールディングス 社長

16:10-16:15 休憩

16:15-16:45 意見交換

 16:45-17:15 Zoomを終了し現地会議室だけでフリートーキング

 17:30-19:30 和飲交流会「うおや一丁」

 【参加方法】
 以下のPeatixの各種チケットをお申し込みください。

・CEMVC会員現地会議チケット:会員、特別会員、準特別会員(ここ一年講師をお願いした方)、Annual Report購読者 ¥無料、会員No.必ずご記入下さい

 ・CEMVC会員Zoomチケット:会員、特別会員、準特別会員(ここ一年講師をお願いした方) 、Annual Report購読者 ¥無料→お申込み後Zoom案内送付、会員No.を必ずご記入下さい

 ・非会員現地会議チケット:入会予定者のみ ¥20,000.- 、会員No.欄に 非会員と必ず記入下さい

 ・非会員Zoomチケット:入会予定者のみ ¥20,000.- →お申し込み後Zoom案内送付、
会員No欄に 非会員 と必ずご記入下さい

 ・和飲交流会チケット:会員非会員問わず ¥5,000.- (会員No. or 非会員 とご記入下さい)

 【参加者】
 会員、特別会員、準特別会員(ここ一年講師をお願いした方)、Annual Report購読者は、無料です。本会は、会員限定です。入会ご希望の方のみ、特別に2万円でご参加下さい。メディア等の方は、非公開です。

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

jpg,png, gifが可能です。

最近の投稿

新着記事

2025/09/03 MVCmembers#81 メンバーミーティング「先端的なリサイクル動向」

No.81 メンバーミーティングを開催します。  【題目】「先端的なリ ...

2025/08/25 MVCmembers#80 メンバーミーティング「資源有効利用促進法改正について」

会員各位、                 CEMVC研究会事務局 No.80メ ...

CE会計のススメII 「CE1.0を意識したフェアバリュー開示の重要性と方法」

CE会計のススメII 「CE1.0を意識したフェアバリュー開示の重要性と方法」 ...

サーキュラーエコノミーにおける新しいリサイクルとは

「サーキュラーエコノミーにおける新しいリサイクルとは」 第1章 リサイクルの再定 ...