220202 No.35 ChemSHERPAに基づくサプライチェーン資源管理の可能性について

【日時】2022年2月2日(水)14:00-16:00 オンライン方式

【概要】
ISO/TC323「サーキュラー・エコノミー」では、製品のバリューチェーンでの循環性
情報の伝達についての検討も進められています。
一方で、電気電子製品を中心とした、製品含有化学物質のサプライチェーンでの情報
伝達システムとしてchemSHERPAがあり普及しています。chemSHERPAを進めている
JAMP(ジョイント・アーティクル・マネジメント推進協議会)では設立当初からLCAと
の関連も意識しており、含有化学物質だけでなく、素材や部品の材質情報も伝達され
ています。
今回はchemSHERPAの概要をご理解いただくことと、今後資源循環において活用の可能
性についてご意見を聞ければと思います。

【アジェンダ】
14:00-14:10  挨拶   原田幸明

14:10-14:40  chemSHERPAの紹介(背景と材質情報の取り扱い)
則武祐二  合同会社SECA

14:40-14:55  ISO/TC323/WG5のISO59040_PCDS(製品循環デーシート)の概要
ただしTC323国内委員会で許される範囲での紹介
則武祐二  合同会社SECA

14:55-16:00  意見交換

【参加方法】
★チケットを申し込むと、皆様へメールがいきます。
メール文の下方の、イベント視聴をクリックしますと、
下方に、Zoom および Youtube視聴の 情報URL が出ます。

【参加者】
会員、特別会員、ここ一年講師をお願いした方は、無料です。
本会は、会員限定です。入会ご希望の方のみ、特別に 2万円でご参加下さい。
メディア等の方は、非公開です。

【資料】
以下のボタンからミーティングの資料をダウンロードできます。
パスワードはその会議のZoomのパスワードとなっております。

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

jpg,png, gifが可能です。

最近の投稿

新着記事

サーキュラーエコノミー会計のススメ

サーキュラーエコノミー会計のススメ ――新たな価値の見える化へ サーキュラーエコ ...

資源有効利用促進法改定について

「資源有効利用促進法改定に」ついてのコメント はじめに 我が国の資源循環政策は、 ...

欧州Critical Raw Materials Act2024 暫定訳と本文

2024年4月11日に欧州議会で定められた欧州Critical Raw Mate ...

中国の主要鉱物在庫、用途と世界情勢 (論文) 暫定訳と本文テキスト

2022年に中国の資源関係の研究者の共著で発表された論文で、中国の資源政策の基本 ...

中華人民共和国の国務院のレアアースの管理に関する規則 (暫定訳)

2024年10月1日から施行された、中華人民共和国の国務院のレアアースの管理に関 ...