20230117 No.49 消費者行動変容

CE-MVC研究会 メンバーミーティングNo.49を開催します。

【題目】消費者行動変容

【日時】2023年1月17日(火)14:00-17:00 Zoom会議

【概要】
島村様からは、川崎市様と富士通で共同実施されている、環境アプリ(Green Carb0n Club)を用いた市民の行動変容実証の取り組み内容及び今後の展望をについてお話いただきます。
浅利様からは、ごみを細かく分ける調査を40年以上続けてきた研究グループより、ごみの経年変化をご紹介すると同時に、循環型社会構築への動きについてお話しいただきます。

【アジェンダ】
14:00-14:05  挨拶
原田幸明 CE-MVC研究会 代表理事
14:05-15:05  講演:環境アプリを通した市民の行動変容実証
島村博徳 富士通株式会社
15:05-15:20  質疑応答、意見交換
15:20-15:30  休憩
15:30-16:30  講演:ごみは意外に雄弁だ
浅利美鈴 京都大学
16:30-17:00  質疑応答、意見交換

【参加方法】
Peatixから登録すると 参加方法が送られます。
★チケットを申し込むと、メールがいきます。
「イベント視聴へ移動する」をクリックすると、画面下方に、
Zoom および Youtube視聴の 情報URL が見えます。

【参加者】
会員、特別会員、ここ一年講師をお願いした方は、無料です。
本会は、会員限定です。入会ご希望の方のみ、特別に 2万円でご参加下さい。
メディア等の方は、非公開です。

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

jpg,png, gifが可能です。

最近の投稿

新着記事

CE会計のススメII 「CE1.0を意識したフェアバリュー開示の重要性と方法」

CE会計のススメII 「CE1.0を意識したフェアバリュー開示の重要性と方法」 ...

サーキュラーエコノミーにおける新しいリサイクルとは

「サーキュラーエコノミーにおける新しいリサイクルとは」 第1章 リサイクルの再定 ...

2025/07/14 MVCmembers#79 メンバーミーティング「プラスチックのケミカルリサイクルは変わるか」

No.79 メンバーミーティングを開催します。 【題目】タイトル「プラスチックの ...

2025/07/01 MVCmembers #78 メンバーミーティング No.5ビジネスモデル検討会

CE-MVC研究会No.78メンバーミーティング 【題目】 No.5ビジネスモデ ...

2025/06/20 MVCmembers#77 メンバーミーティング「リバーシトーク:サーキュラーエコノミーと金融」

No.77 メンバーミーティングを開催します。 【テーマ】「リバーシトーク:サー ...