Euエコデザイン要件制定枠組みの全パブリックコメント

2022年3月に発表された、2009年のエコデザイン指令を廃して新たにエコデザイン要件を作成する案に対するパブリックコメントの全文章を摘出し、暫定訳を行いました。

パブリックコメントは、EUのイニシアティブに対してhave your sayというサイトにまとめられており、ecodesignと入れて検索すると、2022年の4/3から6/22にかけて行われたsustainable products initiativeのパブコメが出てきます。
このなかでFEED BACKというパートがあり、そこにパプコメの意見のリンクが貼られています。本来はそれを一つ一つ見ていかねばならないのですが、サーキュラーエコノミー&広域マルチバリュー循環研究会の調査委員会の議論に基づいて、内容を抽出し簡易翻訳を作成しましたので、それを皆さんの議論のために公開します。
なお、この2022エコデザイン要件自体は、別ページに暫定訳を載せています。

なお、ファイルが大きいので、PCのメモリの状況によってはpreview画面で見られない可能性があります。その場合は右上の斜め矢印をクリックしてgoogle driveで見るか、ダウンロードしてから見てください。

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

Download [21.89 MB]

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

jpg,png, gifが可能です。

最近の投稿

新着記事

2025/07/14 MVCmembers#79 メンバーミーティング「プラスチックのケミカルリサイクルは変わるか」

No.79 メンバーミーティングを開催します。 【題目】タイトル「プラスチックの ...

2025/07/01 MVCmembers #78 メンバーミーティング No.5ビジネスモデル検討会

CE-MVC研究会No.78メンバーミーティング 【題目】 No.5ビジネスモデ ...

2025/06/20 MVCmembers#77 メンバーミーティング「リバーシトーク:サーキュラーエコノミーと金融」

No.77 メンバーミーティングを開催します。 【テーマ】「リバーシトーク:サー ...

2025/06/18 無料CENo.12ミニテクニカルプラットフォーム 「木製パレットの再生から創造する循環経済の可能性」

無料サーキュラーエコノミーNo.12ミニテクニカルプラットフォームを開催します。 ...

2025/05/28 無料CENo.11ミニテクニカルプラットフォーム 「プラスチック傘」

無料サーキュラーエコノミーNo.11ミニテクニカルプラットフォーム 【日時】20 ...