19/7/12NEDO先導研究プログラム/未踏チャレンジ2050

事業分類 研究(委託、共同研究、助成)
対象者 企業(団体等を含む)
大学等
公募期間 2019年5月24日~2019年7月12日

我が国が、2050年にエネルギーを起源とする温室効果ガスの半減など、エネルギー・環境分野の中長期的な課題を解決していくためには、従来の発想によらない革新的な技術の開発や新しいシステムの構築が必要で、本事業では、省エネルギー・新エネルギー・CO2 削減等のエネルギー・環境分野において、原則として産学連携に取り組む大学・研究機関・企業等を対象に、2050年頃を見据えた革新的な技術・システムの提案を募集
新規性・独創性・革新性があり、 将来的な波及効果が期待できる温室効果ガス削減に関する研究開発テーマを選定

  1. 研究開発の実施体制
    原則として、企業及び大学・公的研究機関等で構成する産学連携体制。また大学・公的研究機関等の研究者は、2020年3月31日時点で40歳未満であること。
    (注)産学連携体制の例外として、将来的に産学連携となる研究開発体制の具体的な想定があり、かつ、少なくとも現時点で連携先となる企業を模索する具体的な取り組みが行われている場合には、大学、公的研究機関等のみによる小規模実施も可能。
  2. 研究開発テーマの実施期間
    最大5年。ただし、事業開始より2~3年後に外部性を取り入れた中間評価を実施。
  3. 研究開発テーマの規模・NEDO負担率
    2000万円程度以内/(年・件) (委託:NEDO負担率100%)

 

 

分野番号 研究分野
A 次世代パワーエレクトロニクス

技術課題例 1  電力の利用範囲を広げる大電流、高耐圧、高周波のいずれにも対応するパワ ーデバイスに関する課題
技術課題例 2  技術課題例1のパワーデバイスを活かすドライブ回路、受動素子、システム に関する課題
技術課題例 3  高効率でフレキシブルな電力変換と制御を実現するパワーエレクトロニク スに関する課題
技術課題例 4  高い電力密度を実現する低損失パワーデバイスに関する課題
技術課題例 5  低コストで高信頼性の半導体パワーデバイスに関する課題
技術課題例 6  再生可能エネルギー大量導入を可能とするパワーデバイス、システムに関 する課題

B 環境改善志向次世代センシング

技術課題例 1  省電力無線センサネットワークのための自立センサノード(環境発電、セン サのパッシブ化含む)に関する課題
技術課題例 2  極限環境に対応できるセンサとセンシングスキームに関する課題
技術課題例 3  環境をセンスして応答する材料(システム含む)に関する課題
技術課題例 4  バイオミメティックなセンサ(アクチュエータ、センサ情報処理含む)に関 する課題
技術課題例 5  ナノ領域の新原理等を活用したセンサ、センサシステムの省エネルギー化 に関する課題
技術課題例 6  自動運転、データセンター、エネルギーグリッドなどの省電力に貢献するM EMSセンサ(マイクロシステム含む)に関する課題
技術課題例 7  センシングに基づくオンデマンド技術に関する課題

C 超電導材料開発及び応用

技術課題例 1   新しい高温超電導物質実現に関する課題
技術課題例 2  実用可能な構成成分、合成方法による低異方性新超電導物質に関する課題
技術課題例 3  新しい超電導応用に適した材料・システム設計開発(ピンニング力向上手法 含む)に関する課題
技術課題例 4  高温超電導材料(低異方性できれば等方的)による(3次元)集積回路作製 技術(超電導―超電導コンタクト含む)に関する課題
技術課題例 5  超電導量子ビットを応用した量子コンピュータ実現に関する課題
技術課題例 6  新しい概念、構成、形態の超電導材料の設計開発に関する課題


D 軽量・耐熱の極限を目指す未来材料

技術課題例 1  強度と靱性を両立させた超軽量材料に関する課題
技術課題例 2  超軽量化と超耐熱化を達成するために必要な物質の素材化に関する課題
技術課題例 3  苛酷な環境下で対応できる超耐熱材料に関する課題
技術課題例 4  高温で焼結しにくいセラミックス(その応用含む)に関する課題
技術課題例 5  計算機科学による超軽量で耐環境な材料の実現に関する課題
技術課題例 6  新たなプロセスによる超耐熱構造材料に関する課題
技術課題例 7  新たな機能を有する超耐熱構造材料とその製造技術に関する課題

E   CO2有効活用「Net Zero Emission あるいは低濃度 CO2直
接資源化」

技術課題例 1   NZE を実現するための CO2 有効活用技術(CO2 を原料とした化学品合成な ど)に関する課題
技術課題例 2  Direct Air Capture(DAC)を実現する複合技術(化学、物理、バイオ等) に関する課題

  

公募要領(別添、参考資料含む)(2805KB)

https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100208.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です