「欧州のCircular Economyとは何かI」 pdf
主催 エコマテリアルフォーラム
日本LCA学会Circular Economy研究会
MRS-Jサステイナビリティ研究会
日時 2016年4月15日(金) 13:30-17:45
場所 秋葉原ジニアスセミナールーム http://genius-seminarroom.net/access/
協賛 廃棄物資源循環学会、エコデザイン学会連合、レアメタル資源再生技術研究会、
日本鉄鋼協会グリーンエネルギーフォーラム、国際レアメタル&リサイクル研究会、
グリーン購入ネットワーク、日本合板工業組合連合会、環境資源工学会、
エコイノベーションとエコビジネスに関する研究会、
サステイナブルな循環型社会が必須となるなかで、今欧州から新しい流れが起こりだそうとしています。2015年12月2日に欧州委員会はCircular Economy Strategy : closing the loop – An EU action plan for the Circular Economyと題するCircular Economyに関するアクションプランを発表しました。これは単にこれまで議論されてきたリサイクルベースの循環型社会をつくろうというのではなく、循環をもとにした社会システムに付加価値を生み出させ経済活性を図ろうとする新しい挑戦だとみることができます。
それは、欧州域における埋立処分の禁止やリサイクル率の向上、エコデザイン製品の推奨を目指すだけでなく、世界的にもグリーン調達の進め方、リサイクルの在り方やエコデザインの転換などにもかかわる問題です。
この公開ワークショップでは、有識者の方々にそれぞれのCircular Economyに対するとらえ方、学ぶべきこと、日本としての対応のポイントなどの見解を提供していただき、それをもとにディスカッションをすすめることで、Circular Economyに対する認識を深めつつ、それに対する国として、企業として、技術として、そして一人の人間としての受け止め方、対応の仕方を考えていく場にしていきたいと思っています。
プログラム
1330-1335 開会のことば 原田幸明
1335-1350 ご挨拶
経産省 梅田英幸リサイクル推進課課長補佐、環境省 谷貝雄三リサイクル推進室室長補佐
1350-1430
1.「サーキュラーエコノミーから見る今後のビジネストレンド」
日本生産性本部主任経営コンサルタント 喜多川和典
1430-1510
2.「「資源効率に関する各国の取り組みと企業へのアプローチ」」
地球環境戦略研究機関IGES 持続可能な消費と生産グループ 粟生木千佳
1530-1610
3.「企業のESGとサーキュラーエコノミー」
サステイナビリティ日本フォーラム 代表理事 後藤敏彦
1610-1640
4.「Circular Economyでリサイクルはどう変わるか」
物質・材料研究機構 特命研究員(元素戦略) 原田幸明
1650-1730
5 総合討論
18:00-20:00 交流会(Buffet Society)
場所:PRONTO 秋葉原店 (東京都千代田区神田和泉町1-1-12 )
参加費
MRS-Jサステイナビリティ研究会幹事、日本LCA学会Circular Economy研究会コアメンバー、エコマテリアルフォーラム幹事 無料
主催団体会員 1000円 (当日2000円)
その他 3000円 (当日4000円)
資料代 2000円
懇親会費 4000円 (当日5000円)
登録 http://susdi.org/wp/event/registration/
Web http://susdi.org/wp/event/2016/03/22/post-9/
連絡先
(社)サステイナビリティ技術設計機構
〒305-0033 つくば市東新井10-1 ハートランドつくは108
担当 田口 TEL 029-846-5505 (4月7日以降) 029-859-2668 (4/6まで)
メール:office@susdi.org
以降の計画 2016年5月26日(木)1000-1700 川崎市産業振興会館