特別・合同シンポジウム(第8回 貴金属シンポ)
貴金属の製錬・リサイクル技術の最前線
東京大学生産技術研究所 非鉄金属資源循環工学寄付研究部門(JX金属寄付ユニット)、
東京大学生産技術研究所 持続型エネルギー・材料統合研究センター、
レアメタル研究会(第94回レアメタル研究会)による
特別・合同シンポジウム
■ 協力: (一財)生産技術研究奨励会(特別研究会 RC-40)
■ 共催: 東京大学マテリアル工学セミナー
レアメタルの環境調和型リサイクル技術の開発研究会
■ 協 賛: (一社)軽金属学会、(一社)資源・素材学会、(一社)新金属協会、
(公社)日本化学会、(公社)日本金属学会、(一社)日本鉄鋼協会(五十音順)
■ 開催場所: ZOOM等で行う「Online講演会+Web交流会」
コロナウィルス感染防止対策のため、Zoomシステム等を利用した
オンライン開催とさせていただきます。
■ 参加登録・ポスター発表登録・お問い合わせ:
岡部研 学術支援専門職員 宮嵜 智子(E-mail: okabelab@iis.u-tokyo.ac.jp)
■ 会費: 参加費 無料(予定)
資料代 3000円(予定)【今回は、代金は頂かずに寄付のお願いとなる可能性あり】
- 2021年1月8日(金) ZOOM等で行うOnline開催
テーマ: 貴金属の製錬・リサイクル
14:00 ~ 講演会
Zoomを利用するOnline講演会
18:30 ~ 意見交換会 (+新年会)
交流会に適したツールを用いたWeb開催
■ 貴金属の製錬・リサイクル技術の最前線(貴金属シンポ)について
本シンポジウムは、貴金属の最新の製錬・リサイクル技術に焦点を当てて企画された討論会であり、2014年から毎年開催しています。白金族金属をはじめとする貴金属は環境・省エネ製品に必須の非鉄金属であり、その需要は近年より一層高まることが予想されます。
第1回(2014年1月10日(金))から参加者は200名を超え、例年徐々に増加し、第4回(2017年1月6日(金))以降は、常に270名を超える参加者があり、貴金属の製錬やリサイクルに関する最新技術への関心の高さがうかがえる会となっています。
2020年1月10日(金)に開催された第7回のシンポジウムでは、産学から海外からの発表を含む7件の講演が行なわれました。貴金属の製錬・リサイクル技術への関心は非常に高く、非鉄金属関連企業・リサイクル関連企業を中心に320名を超える参加者が活発な議論を交わし大変盛況な会となりました。
第8回シンポジウム(2021年1月8日(金))の詳細は次ページをご覧ください。
第8回 貴金属シンポ 2021年1月8日(金)14:00~ Web開催
■ 講演会プログラム【敬称略】 ★プログラムの順番等は変更される可能性があります★
司会 住友金属鉱山株式会社 顧問 黒川 晴正
14:00 – 14:10 開会の挨拶
東京大学 生産技術研究所 教授 岡部 徹
14:10 – 14:40 神岡鉱業株式会社における貴金属の回収について (仮)
神岡鉱業株式会社 代表取締役社長 川谷 哲也
14:40 – 15:10 塩化鉄リサイクル技術を活用した都市鉱山リサイクルのご紹介 (仮)
(株)アステック入江 FM事業部 マネジャー 高橋 宏幸
15:10 – 15:40 貴金属の回収精製と環境規制について (仮)
田中貴金属工業株式会社 化学回収カンパニー 湘南工場 木村 隆典
15:40 – 16:00 休憩
司会 東北大学 名誉教授
東京大学 生産技術研究所 シニア協力員 (元特任教授) 中村 崇
16:00 – 16:30 欧州ベルギー事情とユミコアでの勤務について (仮)
Umicore, Corporate Research & Development,
Project Manager (Recycling & Extraction Technologies) 八木 良平
16:30 – 17:00 JX金属グループの使用済みLiBリサイクルへの取り組み (仮)
JX金属 技術本部技術戦略部Libリサイクル事業推進室 技師 伊藤 順一
17:00 – 17:30 貴金属のアノード電析 (仮)
東京大学 生産技術研究所 助教 大内 隆成
17:30 – 18:00 貴金属材料 (仮)
松田産業株式会社 貴金属材料事業部 工業品部
工業品課 アシスタントマネジャー 鈴木 岳彦
18:00 – 18:10 閉会の挨拶
東京大学 生産技術研究所 特任教授 所 千晴
18:30 – Web研究交流会・意見交換会
シンポジウム終了後からオンライン開催