コラム毎のコメント紹介

コラム毎のコメント紹介

9/2 後藤敏彦 「ESG金融」へのコメント

チャット a) 例えば、原発への投資は、国連責任投資原則に照らすとGOなのでしょうか?STOPなのでしょうか? b) 民間企業19社で構成するESG情報開示研究会などが行われていますが、日本におけるESGリテラシーは、まだまだこ...
コラム毎のコメント紹介

9/1足立直樹 「なぜ今Regenerative agricultureなのか」についてのコメント

チャット a)多年草でCO2をキャプチャーしてもそれが枯れると結局、最終的にはCO2として放出されてしまうのでCO2吸収機構として機能していないのでは? 緑化による炭素吸収はあくまでも短期的なものであって、草木がバクテリアによって腐った時...
コラム毎のコメント紹介

8/31粟屋仁美 「コーポレートガバナンスの基本から考える株主の役割」へのコメント

a) 株主は長期的利益を求めていますか?経営者に求められているのは長期的利益ですか?短期的配当ですか? b) CSR(企業の社会的責任)、公益資本主義、ESG投資と利益追及のバランスをどう撮ればいいのでしょうか? c) 従業員が株式...
コラム毎のコメント紹介

8/28吉田和夫 「コロナ禍のサスティナブルな教育」へのコメント

a)今社会に求められている人材はスティーブジョブスやビルゲイツのようなイノベーターかと思いますが、吉田先生は、教育のジレンマ(オリジナリティー溢れる人材を生むための組織的教育マニュアル教育システムを作ること)を打破することは可能とお考え...
コラム毎のコメント紹介

8/27醍醐市郎 「金属鉱物資源の枯渇は環境問題か?」へのコメント

a) 資源と環境は実務的にも若干遠いかなと感じています。表立っては有害化学物質のみが問題にされているのが現状かと。 b) 醍醐先生お話どうもありがとうございました。 サーキュラーを考える際に把握・評価のためにトレーサビリティが重要というの...
コラム毎のコメント紹介

8/26梅田靖 「日本でイメージする、サーキューラーエコノミーとディジタル化」へのコメント

a) 梅田先生 お話しありがとうございました。もう少し伺いたいのですが、会議のため退室させていただきます。 b)ありがとうござました。失礼いたします。 c) 今日の先生のお話は、随分具体化してきたように感じました。今後とも宜しくお願...
コラム毎のコメント紹介

8/25松本紹圭 「アフターコロナの社会と宗教」へのコメント

a) 松本様 話題提供ありがとうございました。中途退席させていただきます。 コロナが無くても同じ課題があり、それが加速された。東京一極集中のきわどさが明らかになった。など、全く同意です。 b)問題提起ありがとうございます。東京などの大...
コラム毎のコメント紹介

8/24鈴木達治郎 「台湾のデジタル民主主義:ラジカルトランスペアレンシー(徹底した透明性)とは」へのコメント

a)鈴木様より下記URLも資料としてご提供頂いております。 b)貴重な情報提供有難うございます。 gOvプロジェクトが1000万人まで広がっているのはすごいとは思いますが、50%から100%に向かっているのか、頭打ちになってい...
コラム毎のコメント紹介

8/21伊坪徳宏氏「COVID19と環境研究」へのコメント

チャットに寄せられたコメントです。 a) 379件の論文は、国別の割合は?なぜ日本の論文が少ないのか?また米中の連携が多くなったと言われますが、COVIDの論文は、中国が非常に多いと感じます。 b)勉強になりました。ありがとうご...
コラム毎のコメント紹介

8月20日(木) 中石和良氏 「ドイツインダストリー4.0とサーキュラーエコノミー」へのコメント

a)中石先生 ありがとうございました。 弊社も20年以上もリマン、Iotシステムによるサービスをコマツさんよりも先行して行っていますが、やはり知名度が低いですね。 b) ありがとうござました。失礼いたします。 c)サーキュラーエコノミー...