20220728 No.42 企業成長のカギは「プラスチックの資源循環×デジタル化」―業界のトップランナーが語る最新事例とこれから―

【題目】企業成長のカギは「プラスチックの資源循環×デジタル化」
―業界のトップランナーが語る最新事例とこれから―

【日時】2022年7月28日(木)15:00-17:30 ハイブリッド方式
<ハイブリッド方式:Zoom会議+会議室講演+名刺交換(飲食なし)>

【場所】1)Zoom 会議
2)現地にて活発な意見交換をしませんか。
ふれあい貸し会議室 渋谷No30(渋谷駅徒歩1分!渋谷ヒカリエ隣)
〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-22-7 渋谷新生ビル803号室
MAP: https://maps.google.com/maps?q=35.6584268,139.7037403

【概要】
近年、ESGやSDGsへの貢献が企業課題の一つとして注目されています。例えば、大手日用品メーカーは中期経営計画で、2030年のSDGs達成を見据え、社会課題の解決に向けて企業を牽引していく存在となる方針を策定しています。
さらに今年4月には「プラスチック新法」が施行されるなど、持続可能な社会の実現に向け、官民連携での取組みが加速しています。企業によるプラスチックの資源循環に向けた取組みが進む一方で、「収益が少ない」「コストがかかる」「効果が分かりづらい」などの課題も多くお聞きします。
そのような中、資源管理のデジタル化により、プラスチックの資源循環スキームを構築する際のハードルを解消するとともに、事業の可能性を拡大させることが期待できます。
本会議では、株式会社digglueより「プラスチックの資源循環×デジタル化」に関する最新情報と今後の可能性についてお話しいたします。
プラスチックの資源循環に取り組む企業の役員・マネジメント層を対象としており、
以下のニーズがある方にオススメできるセミナーです。
・ESGやSDGsに貢献しながら企業の収益も増加させたい
・プラスチックの資源循環スキームを構築しているが、業務負荷が大きいため効率化を図りたい
・「プラスチックの資源循環×デジタル化」の事例を知りたい。

【アジェンダ】
15:00-15:30  講演1:サーキュラーエコノミーとDXの倒錯した議論からの
脱却を目指して
原田幸明 (一社)サステイナビリティ技術設計機構代表理事
CEMVC研究会代表理事
15:30-16:15  講演2:プラスチックの資源循環×デジタル化」(仮)最新事例とこれから
原英之 株式会社digglue 代表取締役CEO

16:15-17:00   質疑応答・パネルディスカッション
17:00-17:30   名刺交換会

【参加方法】
Peatixから登録すると 参加方法が送られます。
★<Zoom or 現地>いずれにご参加になるか、選択して下さい。
★チケットを申し込むと、メールがいきます。イベント視聴をクリックすると
Zoom および Youtube視聴の 情報URL がわかります。

【参加者】
会員、特別会員、ここ一年講師をお願いした方は、無料です。
本会は、会員限定です。入会ご希望の方のみ、特別に 2万円でご参加下さい。
メディア等の方は、非公開です。

【資料】
以下のボタンからミーティングの資料をダウンロードできます。
パスワードはその会議のZoomのパスワードとなっております。

最近の投稿

新着記事

EUエコデザイン規則に寄せられたパプリックコメントの紹介

EUのエコデザイン規則制定にあたって行われたパブリックコメント このパブコメのワ ...

再資源化高度化法案 閣議決定

2024年3月15日、日本の環境省は「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度 ...

24年4月18日 サーキュラーエコノミー&広域マルチバリュー循環(CE-MVC)研究会 年会六周年記念公開シンポジウム

サーキュラーエコノミー&広域マルチバリュー循環(CE-MVC)研究会 年会六周年 ...

ネット・ゼロ時代のグリーン・ディール産業計画

2023年2月1日にEU委員会から発表された「ネット・ゼロ時代のグリーン・ディー ...